保育士になりたいと考えた時に、必須となるのは保育士資格です。
また、認定こども園では保育士資格と共に幼稚園教諭の資格も求められます。
保育士資格を持っていなければ保育園で働く事が出来ないと思っている人もいますが、
保育士資格を持っていなくても保育士と同じ職場で働く事は出来ます。
今回は保育士資格を持っていない人が活躍できる保育の場を紹介していきます。
スポンサーリンク
保育園事務
保育園によっては、事務員を配置している所もあります。
保育園事務は、経理から実習生の受け入れ・スケジュール調整、行事などの日取りを
決めたりと保育園の経営に力を入れる仕事です。
ですが、人出不足や、突然のトラブルなどで欠員を出してしまった場合、
保育士が欲しい場合に事務員に手伝って貰う事も珍しくはありません。
保育園事務の事務員は保育士の資格を持っていなくても、
そういった手伝って欲しい時に現場に入る事が出来るので、
資格を持たなくても子どもの保育に携われます。
児童指導員
児童指導員とは、児童福祉施設で子ども達の生活介助を行ったり、
親代わりになって子ども達の通う学校と連携を取り、進路やこれからの将来を決める役割があります。
その児童指導員ですが、実は保育士資格がなくても施設で働く事が出来るのです。
児童指導員は、原則保育士資格を有してなくても、保育士同様の業務を行う事が出来ます。
昇進や昇給は免許がない分遅いですが、資格を持たずに保育士と同じ仕事・同じ立場に立つ事が出来るので人気があります。
働ける場所も幅が広く、
虐待やネグレクトで保護された子ども達の暮らす児童養護施設、乳児院、非行に走った子ども達の更生を主とする児童自立支援施設、
何かしらの障害を持った子ども達が入所する視覚・聴覚・知的・肢体不自由・重度心身障害児施設があります。
児童指導員は保育士として就職すると資格手当がもらえたり、昇進しやすいという特色はありますが、
保育士と同じ業務が出来るので、掃除や雑務だけを押し付けられる事もありません。勿論夜勤も回して貰えるので少なくとも17万~22万程の高給が取れます。
託児所職員
子どもを預かる託児所は、手当などが貰えるので資格所有者は重宝されます。
その一方で、資格がなくても託児所職員は保育士のような業務をして働く事が出来ます。
認可保育所は毎年倍率が高く、なかなか入れない為にそういった子ども達への受け入れ先として考えられているのが託児所です。
保育士の資格を持たずに保育士のような業務をしてみたい、まずは保育士としてやっていけるか自分の適性を見極めたいという人は託児所職員になる事をオススメします。
託児所職員は時給も良い所が多く、一度経験しておくと別の託児所に就職する際に有利になります。
[cc id=444 title="保育補助求人"]
スポンサーリンク