保育士のなりかた・就職・転職・についての情報!保育士をしていくにあたっての悩みを紹介、解決します!

保育士ナビ.COM

保育士になるための進路相談! 保育士になるには?

[採用されるには]保育士の面接で長所の話し方と履歴書の書き方!

更新日:




今回は、保育士の面接でどんなことを話せばいいのか?体験した面接の内容を紹介したいと思います!

私は、現在保育士2年目です。

就職活動で私が実際に面接で話をしたことを具体的に話したいと思います。

給料
no image
どれくらい貰っている?保育士の平均給料とは?

 保育士の平均年収は3,233,400円という統計が出ています。 しかし、実はこれも一律という訳ではなく、更に細かく男性と女性や年齢ごとに分けられています。 平均的な勤続年数は7.6年、平均年齢は35 ...

給料
no image
公務員の給料の手取り金額とは?

公務員の保育士の給料手取りはどれくらい? 給料が安定していて、福利厚生も充実している、更には給料も毎年昇給していく保育士の憧れである、公務員保育士。 倍率は非常に高く、自治体によっては年齢制限で早い内 ...

スポンサーリンク

採用されやすい長所の書き方

話すときと違い、文章として書く場合は単刀直入に話しをしたほうが分かりやすいと思います。

「私の長所は明るく友達が多いことです。小さい頃から友達は多く、誕生日会を開いてもらったり、旅行に行ったりと友達とのかかわりがすごく多いです。

新しい学校やアルバイト先でもすぐに友達ができ、楽しく過ごすことができました。人間関係は一生続くので、これからも友達を大切にしていきたいです。」

就職したあとに面接をした副園長先生から聞いた話ですが、保育士は女の社会だし、保護者関係もあり、人間関係が大切な職だから友達が多いことで、人間関係のいろいろな経験をしているから、良いなと感じたと言ってもらえた。

また、友達が多いことで仕事で溜まったうっぷんを話す相手がいるということが分かり、多少ストレスが溜まっても家族以外に解消できるところがあり良いと思ったとも言ってもらえた。

保育士は同僚、保護者、子供と人との関わりで成り立っている仕事なので友達が多いと伝えると好印象なんだと感じた。

スポンサーリンク

面接で話す長所の話し方

文章で書くのとは違い話をするときは、長所と一緒に短所も聞かれることが多い。

その為、自分の短所をあげそれが見方を変えれば長所にもなることを伝えると良い。
「私の短所は、頑固なところです。自分がこうと思ったらつぱっしって物事を行ってしまうことです。

周りを見ている余裕もなく、時には独りよがりになってしまうこともあります。私は姉が1人おり、姉の意見ばかりが通されてしまっていたので小さいころから自分の意見を伝えるために頑固になってしまったのではないかと思います。」

短所ではある頑固ですが、見方を変えれば、長所にもなります。

「責任感を持ち、任された仕事は最後まで妥協することなく行います。時間の都合や面倒だからとまあ良いか妥協することがすごく嫌いです。その性格のせいか友達から頼りにしてもらえたり、学級委員や生徒会にならないかと先生から話を持ちかけられ、大役をすることもありました。仲間となにかをすることでそれをした人にしか得られない達成感をたくさん学んできました。

また、妥協が嫌いなので妥協をしなくて済むように例えば提出期限のある提出物であれば1日どのペースで行えば提出期限にしっかり間に合うのか、ギリギリも嫌いなので少し前もって終わらせるにはどのペースで行えば良いか等事前にスケジュールを決めて行っています。
短所は潔癖症なところです。汚いことが苦手ですぐに机を拭いたり、手を洗ったりしてしまいます。小さい頃、すごく病弱で入退院を繰り返していたので、かぜや病気にすごく敏感でした。短所でもありますが、長所でもあり机の上やかばんの中も整っています。書類も向きをそろえて入れたり、片付けも得意できちんとしていないと気になってしまいます。

また、保育士は子供と関わる仕事なので、インフルエンザや風邪等を手洗いや消毒で拡散しないように徹底していこうと思います。

子供に正しい手洗いの仕方を伝え、みんなで風邪菌から自分を守る体力づくりをしていきたいと思います。」

短所と長所で関係のないことを話すことも良いことですが、短所でも長所でもある部分を話すことで自分のことを客観視してみることが出来ていると評価されます。また、短所について先に話をすることであとに話をしたことのほうが人の記憶に残りやすいので終わりよければすべてよしというように、最初に短所、そのあとに長所を話すと良いかと思います。

自分をうまくアピールする長所をうまく話すコツ

どんなことを話すにせよ、笑顔が大切だと思います。怒っている人はいないと思いますが、無表情であればせっかく良いことを話してもだいなしになってしまいます。少しほほえみながら、普段の自分を出せると良いと思います。

面接官の方も相槌を打ってくれる方も多いと思います。相手を見ながら話すペースを考えるとより相手に好印象を与えると思います。緊張したときは相手の顔を直接見ず、少し目線をはずしたのど仏あたりを見ると良いと学生の頃に聞きました。仕事は仕事内容が辛くても人間関係が良ければ乗り越えられます。面接官の方は、関わりやすい子かな保護者と上手くやり取りできるかなと見極めています。

まとめ

今までも何度か話していますが保育士は特に人との関わりが多い職種です。文章を書くときであれば丁寧に、話すときであれば笑顔を忘れずに行うことが大切だと思います。

人間性がすごく大切なので少しでもアピールできるように日ごろから文章を書く練習や先生や友達に協力してもらい面接の練習をする等心構えをしておくことでこれやったなと思うと緊張がほぐれると思います。

スポンサーリンク




1

高校では2年生に進級する際に、ほとんどの学校で文系と理系の選択を迫られます。 高校生から既に保育士になりたいと考えている人は、一体どちらの進路を取ればいいのでしょうか? 今回は高校生の文系・理系の選び ...

no image 2

保育士の資格をとるためには厚生労働省が定めた規定を満たす養成学校に通う事が求められます。 それは高校を卒業してからです。 しかし、高校で保育学科に行っても保育士資格は得られません。 だからといって高校 ...

3

保育補助と呼ばれる仕事を知っていますか? その名の通り、保育士の補助を行ってくれる存在です。 これは無資格でも仕事が出来ます。 事情があってどうしても資格取得が出来ない 資格をとる前に実地で経験を積み ...

4

 保育士の養成学校選びは悩みます。 勉強は深く出来るものの卒業まで時間がかかり、さらに費用もかさむ四年制大学。 4年制大学を避けて、短大や専門学校を選ぶ人も多いです。 短大と専門学校を比べた時にはどち ...

no image 5

 保育士の平均年収は3,233,400円という統計が出ています。 しかし、実はこれも一律という訳ではなく、更に細かく男性と女性や年齢ごとに分けられています。 平均的な勤続年数は7.6年、平均年齢は35 ...

-保育士になるための進路相談!, 保育士になるには?
-, ,

Copyright© 保育士ナビ.COM , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.