給料から保険料、年金、税金が引かれて手元に給与が来るのはどの仕事でも同じです。
初めて給料をもらったとき、実際にもらう金額が少なくてびっくりすると思います。
保育士も例に漏れず、保険料を引いた金額が手元に来ます。
元々貰える筈だった額面よりも断然に低くて唖然とする事もしばしば…元々薄給の保育士の給与から高い税金を引いたら、残るのは微々たる金額であるのは当然ですね。
今回はそんな恐ろしい保育士の平均的な手取りを調査していきます。
スポンサーリンク
皆の手取りはいくら?
早速の手取りを紹介していきます。
認可保育所
公務員保育士
無認可保育所
など働く場所や働く形態によって給料も変わってきますので、それぞれみていきたいと思います。
認可保育所
手取りの平均は大体14万~17万となっています。
無認可保育所
更に衝撃的なのは、無認可保育所や託児所を入れた場合の計算です。
無認可保育所や託児所は行政や自治体からの補助金がないので、自分達で運営を行わなければいけません。
しかし、無認可保育所や託児所では保育が充実していない、事故が怖いと保護者が嫌がる場合もある事で、人数が集まらないという問題を抱える園もあります。
そうなると少ない人数で限界人数の子どもを見なければいけなくなってしまい、事故が起きやすい環境に陥ってしまう悪循環を生みだします。
そういった所は保育士の待遇も悪く、中には手取りで10万円満たない保育所もあるのです。
公務員保育士
公務員保育士はそれぞれの年齢で変わってきますが、平均は約18万円、やはり無認可や私立の認可保育所よりは断然高いです。
施設保育士
施設で働く保育士は、それぞれの種類で違う為に平均が出されていません。
しかし、大体15万以上の手取りを貰っている人が多いです。
企業付きの保育士
そして企業付きの保育士ですが、平均は16万前後となっています。
企業が運営を行っているので、給与は安定して普通の保育所よりも高く設定されています。
院内保育は大体15万前後で、企業保育士と変わりません。
しかし、病院が運営しているので、安定感で言えば一番と言っても過言ではありません。
夜勤も入るので、更に手取りは増える可能性があります。
手取りを上げるには?
保育園では、昇給すると就職時に言われても、実際に昇給する事は少ないです。
園の運営が上手く行っても、保護者から貰う保育料は認可保育所は決まっていますし、無認可もいきなり保育料を上げては保護者が離れる可能性があるので、保育料を上げる事も難しいです。
そこで、自分から高い給与をくれる園へと転職するしかありません。
特に、人気が出るのを防ぐ為に紹介制になっている非公開求人は、かなり高給+高待遇が約束されています。
無料の転職サイトに登録して、どんな求人があるのかを知り、条件の良い求人を見付けたらすぐに応募するようにしましょう。
まとめ
元々給料が少なめに設定されている保育士。
社会保険料などをひかれた、実際の給料はさらに低くなるでしょう。
働く場所によっても異なりますが、無認可の保育所はほかに比べるとさらに少なく、
手取りが10万を切ってしまうところも・・・
昇給などが少ない、保育士にとって給料を上げる方法と言えば、
転職しかないでしょう。
保育士として働いて、給料に悩んだら転職サイトに登録してみましょう!