子どもが好きだから、子ども達と触れ合う仕事がしたかったからと、保育士の養成学校に通う人達は夢と希望を持って保育士を志しています。
中には、待機児童問題を解消する手助けになりたいと、大きな問題を解決する為に保育士になる人もいます。しかし、そんな保育士達を待ち受けるのは、保育士の給料だけでは生活できないという大きな壁です。
今回は、保育士の実際の給料について紹介していきます。
スポンサーリンク
保育士の給料の現状
給料が一桁はあり得る
保育士の給料が4万は大袈裟過ぎると感じる人もいるかもしれませんが、実際に4万~一桁の保育士は存在しています。
元々の給料が二桁に設定されていても、保険料などの額を引かれて、手取りが二桁を切ってしまうのです。
そこまで低い給料に設定されているのは、園の経営が芳しくないのか、または保育園側が利益を上げようと保育士の人件費を抑えているのか、保育園側からあまり働きぶりを評価してもらえていないかのいずれかの理由が当てはまります。
保育士の平均は?
保育士の月収の平均は大体18万前後だと言われています。
公務員保育士も大体この金額に設定されていますが、のちのち昇給していきます。
しかし、これはあくまで平均であり、給料が元から良い園や公務員の保育士の給料も含めた額です。
手取りにすると大体16万前後、しかしそれに達しない保育園は全国に数多くあります。
また、最近は保育園の需要が高まるにつれて無認可の保育園も増えてきています。
こういった無認可の保育園はビジネス色が強く、保育士の給料は後回しで利益の追求を主としています。
自分一人で高い給料の園を探して就職を希望しても、こうして安い値段で働かされる危険性もあるので、転職する際には転職サイトなどを利用し、確実に第三者に保育園の運営状況やちゃんと給料を支払ってくれるか確認する事が必要です。
手取りを上げるには?
手取りを上げる方法としては、スキルを身に付けて転職を行う事です。
また、高給に分類される施設保育士、夜間保育士、大企業の保育士、院内保育士などの普通の保育園とはちょっと違う就職先も視野に入れる事です。
人気のある園はすぐに募集が殺到し、応募を締め切ってしまうので、転職を考え始めたら毎日必ず求人状況をチェックして、良い求人があったらすかさず応募する事が大切です。
残念ながら保育士の昇給はほとんど望めませんし、一桁の給料で働いている保育園で二桁まで昇給させるのに何年もかかってしまって生活が出来ません。
まずは自分の生活を安定させる為にも、絶対に手取りが二桁に達する保育園で働きましょう。
スポンサーリンク
最後に
保育士の給料は高いものではありません。
手取りが一桁ということもあり得ない話ではないです。
変えていくには、専門のコンシェルがいる求人サイトに登録して相談に乗ってもらうか、
情報を手に入れていくしかありません。
よりよい環境の職場を探してみましょう!