保育士のなりかた・就職・転職・についての情報!保育士をしていくにあたっての悩みを紹介、解決します!

保育士ナビ.COM

保育士の給料はいくら? 保育士転職サイトの紹介!

保育士の給料が上がる可能性は?給料に対しての悩みを解決!

更新日:





 保育士は激務であって、そしてその激務に見合った給料が貰えない、理不尽な仕事でもあります。

給料だけで仕事しているわけではありません。

保育士は日々子ども達の成長と、社会性を見に付けて徐々に発達していく姿を見て喜びを感じ、仕事にやりがいを持って取り組んでいます。

そんなひたむきな保育士達の給料が低いのは気の毒です。

保育士さんたちの給料が上がる可能性はあるのでしょうか?

今回は上がる可能性について調査していきます。

スポンサーリンク

 

給料が上がる可能性は低い

悲しい事に、保育士の給料が上がる可能性は非常に低いです。

その理由はいくつかあります。

一番は、補助金が上がらないという事があります。

現在、行政や各自治体では、待機児童問題を解消しようと、認可保育所以外にも独自の定めた規定を越えた園に補助金を出したりするなどの工夫を行っていますが、それは新しく作る事はしていますが、元々あった保育所や保育士への援助ではありません。

園をつくるのに、お金が使おうとしており、保育士に対する見直しはまだされていません。

国から園に支払われるお金が少ないのです。

園は、その中から給料を支払わなければならず、一人当たりの給料は低くなりがちです。

元々ある園への補助金の額は変わらず、保育士が処遇改善を何年も署名運動までして訴えても、ほとんど変わらずに来ているのが結果です。

待機児童問題が昨今更に取り上げられ、ドキュメンタリー番組などでも保育士の過酷さが取り上げられるようになって、注目度は増しています。

このチャンスを逃さずに、根気強く交渉し続ければ可能性がない事もないですが、営利目的の園や、自分達で保育料を賄わなければいけない無認可保育所の問題などには殆ど触れられていません。

もしも認可や地域で認められた保育園で昇給が行われても、今度は無認可保育所で働く保育士と格差が広がってしまうのではないかと危惧されます。

 

上げる為には自分で動くしかない

現状では、給料を上げるには自分で動くしかありません。

自分で転職サイトに登録を行い、転職コンシェルジュと二人三脚で良い条件の園へと転職をするか、自分で働きたい園へと直接交渉を行って、転職を成功させるかなど、方法は様々です。

ハローワークなどで探す方法もあります。

自分の目で条件を見比べて、自分のペースで探す事が出来ます。

その代り、非公開求人などは紹介して貰えませんし、保育園側の雰囲気やどんな園なのかの情報は全くありません。

非公開の求人には、高待遇のものやオープニングの保育所の情報があり、人気があります。

転職サイトには、ハローワークにはない求人がたくさんあります。

 

更に厄介なのは、働きたいと思っても、条件が悪い事やもう少し給与をアップして欲しい時に自分で交渉を行わなければいけません。

雇ってもらう側から言う事は憚られるので、どうしても出された条件に我慢して同意する人が多いです。

自分で交渉を行いたくない人や、非公開求人に興味があるという人は、転職サイトに登録をした方が良いでしょう。
おすすめの転職無料サイト

マイナビ保育士

ジョブメドレー

保育ひろば

まとめ

保育園の経営は、国の補助金無くしてはやっていけません。

現状では補助金は足りておらず、保育士の給料アップまでにはつながっていません。

待機児童の問題が言われていますが、保育士の働く環境、条件がよくなければ

園を作っても働く人が少なくなります。

この問題点を解決することは、とても時間のかかることだと思います。

国が解決するのに相当な期間を要することでしょう。

自分ができることといえば、転職サイトに登録して保育士に詳しいコンサルタントの人と一緒に

希望の条件の提示交渉をしていく必要があります。

非公開の求人もたくさんありますので、自分ひとりでやるより、断然条件がいい園を探すことができると思います。




スポンサーリンク

1

高校では2年生に進級する際に、ほとんどの学校で文系と理系の選択を迫られます。 高校生から既に保育士になりたいと考えている人は、一体どちらの進路を取ればいいのでしょうか? 今回は高校生の文系・理系の選び ...

no image 2

保育士の資格をとるためには厚生労働省が定めた規定を満たす養成学校に通う事が求められます。 それは高校を卒業してからです。 しかし、高校で保育学科に行っても保育士資格は得られません。 だからといって高校 ...

3

保育補助と呼ばれる仕事を知っていますか? その名の通り、保育士の補助を行ってくれる存在です。 これは無資格でも仕事が出来ます。 事情があってどうしても資格取得が出来ない 資格をとる前に実地で経験を積み ...

4

 保育士の養成学校選びは悩みます。 勉強は深く出来るものの卒業まで時間がかかり、さらに費用もかさむ四年制大学。 4年制大学を避けて、短大や専門学校を選ぶ人も多いです。 短大と専門学校を比べた時にはどち ...

no image 5

 保育士の平均年収は3,233,400円という統計が出ています。 しかし、実はこれも一律という訳ではなく、更に細かく男性と女性や年齢ごとに分けられています。 平均的な勤続年数は7.6年、平均年齢は35 ...

-保育士の給料はいくら?, 保育士転職サイトの紹介!
-, ,

Copyright© 保育士ナビ.COM , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.