保育士のなりかた・就職・転職・についての情報!保育士をしていくにあたっての悩みを紹介、解決します!

保育士ナビ.COM

保育士の給料はいくら?

保育士の年収が低いのを解消したい!保育士資格を活かすには?

更新日:




保育士の資格を活かしながら、年収を上げたい!誰もが思う事でしょう。

保育士の仕事にやりがいは感じているものの、どうしても保育士の給与の低さがネックとなって辞職を考える人も多いです。

保育士資格を活かしながら、高給を取る事は可能なのでしょうか?今回はその方法を紹介していきます。

スポンサーリンク

保育士の年収が低いのを解消

 発達センターなどのアルバイトからの職員採用

保育所に近い年齢の子ども達と触れ合いながら、高い給与をもらえるとなると代表的なのがこういった発達センターの職員になる事です。

こういった施設はアルバイト時から時給を1,000円に設定しており、他の保育士としてのアルバイトの中でも金銭的にはずば抜けています。

発達センターで働く事で、保護者対応も身に付くので面接でもアピールとして使えます。

 

企業内での保育士養成

少しずつ広まっている、企業が設置する保育所である企業内保育所。

条件も良く給与も高い為に人気があるのですが、やはり人材確保には苦戦を強いられています。

そこで、自社で保育士を養成しようという動きが始まっています。

その講師として保育士を雇い、勉強や現場での動きについて授業を行うのです。

これも保育士資格を活用できる、高給の仕事の一つです。

 

都心部の24時間運営の保育所

繁華街の傍に作られている保育所では、24時間運営の所が非常に多いのです。

最近では認可保育所で24時間勤務の保育所も出来て来ています。

やはりあるのは繁華街の近くなので、地方よりも都心の方に集中しています。

夜勤手当が付く事、アルバイトの場合も時給が上がるので、収入を重視する人にとっては非常に良い環境でしょう。

保育の現場の基本的な技術も身に付くので、転職を考えた時にも他の園に通用する実力が身に付きます。

スポンサーリンク

 

自分で保育所を開設する

園長や副園長、主任保育士になる席が少ないならば、自分で園を開設するというのも一つの手です。

実は園長になるには資格などはいらず、最近では小規模な無認可保育所が増えているのもこの為です。

ある程度働いて保育の技術を身に付けたら、今度は自分が園を開設して運営するというのも高給を取る方法の一つです。

やはり子どもを預けたい親がまだまだ多く、無認可の場合は働いていなくても子どもを預けられるので、認可保育所よりも入れたいという保護者の数は増えます。

スポンサーリンク




1

高校では2年生に進級する際に、ほとんどの学校で文系と理系の選択を迫られます。 高校生から既に保育士になりたいと考えている人は、一体どちらの進路を取ればいいのでしょうか? 今回は高校生の文系・理系の選び ...

no image 2

保育士の資格をとるためには厚生労働省が定めた規定を満たす養成学校に通う事が求められます。 それは高校を卒業してからです。 しかし、高校で保育学科に行っても保育士資格は得られません。 だからといって高校 ...

3

保育補助と呼ばれる仕事を知っていますか? その名の通り、保育士の補助を行ってくれる存在です。 これは無資格でも仕事が出来ます。 事情があってどうしても資格取得が出来ない 資格をとる前に実地で経験を積み ...

4

 保育士の養成学校選びは悩みます。 勉強は深く出来るものの卒業まで時間がかかり、さらに費用もかさむ四年制大学。 4年制大学を避けて、短大や専門学校を選ぶ人も多いです。 短大と専門学校を比べた時にはどち ...

no image 5

 保育士の平均年収は3,233,400円という統計が出ています。 しかし、実はこれも一律という訳ではなく、更に細かく男性と女性や年齢ごとに分けられています。 平均的な勤続年数は7.6年、平均年齢は35 ...

-保育士の給料はいくら?
-, ,

Copyright© 保育士ナビ.COM , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.