保育士になりたいと思っても、自分の学歴でなれるか不安を抱く人はいるでしょう。
今回は中卒で保育士になりたいと思った時、どうしたら良いかを紹介していきます。
保育士になるには高校卒業することが必要になってきます。
中卒は保育士資格の受験資格はありません。
でも、中卒でも保育士になれる方法があります。
ちょっと時間がかかってしまいますが、中卒からでも十分に保育士資格を取得する事は出来ます。
今回は、最終学歴が中卒でも保育士になる方法を紹介します!
スポンサーリンク
まずは高認を取る事から
Contents
保育士資格を取得する為の試験は、
- 養成学校を受けた人
- 大学などに通った人のみ
に指定されています。
高校の保育学科を卒業した人すら受けられないのです。
ですから、まずは高校卒業の資格を取る為に、高校に通う事が必要となります。
定時制高校には二種類あり、
- 3年で卒業を目指す所
- 4年で卒業を目指す所
があります。
費用は大体一年で20万円×3年または4年なので、60万~80万で高校卒業の資格が取れます。
そうする事で、ようやく保育士資格の受験に一歩近づきます。
私立の定時制となると、更に費用はかさみ、入学金だけで80万近く行く所もあります。
経済的に余裕がない場合は県立の学校を選んだ方が無難です。
次は養成学校か独学か
そして、次に選択するのが養成学校か独学か、です。
養成学校に行けば、実技も同時に身に付けられるメリットがあります。
その代わり必ず学校に通う事が求められますし、何よりも費用が高いです。
- 四年制大学であれば400万~450万
- 短期大学でも200万~250万
- 専門学校も大体短期大学と同じ値段
です。
通信教育はお金がかかりませんが、今度は2年以上、2,880時間以上の児童福祉施設での勤務経験が求められてしまいます。
自分で勉強しながら2年間現場に立たなければいけません。
- 早く現場に立ちたい人
- お金を稼ぎながら資格を取得したい人
には向いています。
知識もなく現場に立つ為に学ぶ事も多く、忙しい保育の現場で役に立たたないことも。
周りから責め立てられてしまう事もあります。
スポンサーリンク
保育の知識に自信が無かったり、いきなり現場に立つ事に恐怖心を持つ人は養成学校に通った方が良いと思います。
養成学校は年齢制限などが無いのがいいところ。
高校の卒業資格を得た後、暫く一般企業などで仕事をして学費を貯めてから通うという人も少なくはありません。
条件によって補助が出るのは専門学校です。
試験も簡単な傾向がある上に、幼稚園教諭の免許も同時に取得できる所もあります。
養成学校に通う際にはどの資格が取れて、どれだけの時間卒業までにかかるかなどもしっかりと確認しておくようにしてください。
養成学校でも取れる資格がそれぞれ違う為に注意が必要です。
まとめ
保育士になるには中卒のままではなれません。
高校卒業の資格は必要になります。
定時制の高校に通い、資格を取ることが必要になるでしょう。
そこから、養成学校にはいるか、独学で試験に合格するか。
養成学校のほうが、資格取得にはいいですが金銭面で苦労することも。
独学で試験に合格するやりかたもあります。実務経験2年が必要になります。
中卒から保育士になるには、資格取得まで時間はかかると思います。
それでも、なれないということはないので、一歩ずつ進んでいきましょう!
時間があるということは、スキルを学ぶ時間もあるということです。
時間をかけて経験を積みながら保育士になることで、人と違った保育士さんになれると思いますよ!
スポンサーリンク